【新入荷】エチオピア グジ シャキッソ村 TADE GG農園 ナチュラル JAS認証【浅煎り】 360g
¥3,200
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
エチオピアらしいベリーの甘さに加えて、柑橘系の酸味とカルダモンのようなスパイスさを感じることが出来るナチュラルです。
風味:ベリー、フローラル、オレンジ、スパイス、ジューシー
【コーヒー詳細】
■エチオピア グジ シャキッソ村 TADE GG農園 ウォッシュ
生産地:シダモ グジ シャキッソ村
精製: ナチュラル
標高 :1,800~2,200m
品種 : 在来種
生産者:シャキッソ村の小規模農家さん
乾燥 :アフリカンベッド
規格:G1
認証:有機JAS、RA
栽培・農薬の使用:シェードグロウン、農薬化学肥料不使用
【森林再生から始まったTADE GG 農園】
首都アジスアベバから南に約400km、グジエリア、シャキッソ村に位置するTADEGG農園。プロデューサーのTesfaye氏は2000年から2004年の4年間に連続しておきたシャキッソ村の山火事の鎮火後に、残ったごく僅かな森林と広大な土地を5ヘクタールを購入し、その残った森林を保護と再生を願い、自身でコーヒーとシェードツリーを播種・栽培し、コーヒー生産を始めました。2006年に初の収穫を迎えてからは、Tesfaye氏は地域の小規模農家さん達と共に品質の向上、安定に力を注ぎ続け、多くの農家さんを巻き込みながら規模を拡大していきました。現在では2つの栽培エリアに分かれながら、合計で521haのまで栽培面積を拡大しており、シャキッソ村は豊かな森に囲まれたコーヒーの村となりました。このGG農園という名前は、昔シャキッソ村で「金」が採掘されていたことに由来しており、現在ではコーヒー=「緑の金(Green Gold)」が栽培されることから名づけられました。
少人数で運営していますので、送付は10日前後かかります。
ご理解のうえご注文いただけると嬉しいです。
お急ぎの方は注文をお控えください。